「トラックでの配送業務」は
◆原料(あたりめ、いか燻製など)の加工済み原料の運搬
◆製品の納品
◆包装資材の受け入れ、配送
◆工場作業補助
を行います。
原料の運搬は、インアップ食品部から5分くらいの所にある
メイホク食品様、函館なとり様 から運んできます。
製品の納品は30分位の所に倉庫がありますので、一日に2~3回に分けて納品をします。
原料の入れてある箱(バット)は1つ10kg程度ですが
たくさん使用します(多い日では1t)ので丈夫が自慢、力自慢の方に向いています。
独り立ちするまで、運搬の補助として助手席に乗ってもらい
荷積み、荷下ろし作業を手伝いながら仕事をおぼえて頂き 徐々に運転をしますので
トラックの運転を練習しながら覚えていきます。
実際、私はトラックの運転をほとんど数える程度しかしたことがありませんでした。
自家用車はオートマだし、マニュアルの運転も何十年振りでした。
荷物を積んだトラックの運転は初めてでしたが、
すんなり覚える事ができました。
事故は起こしてはいけないので、安全運転には十分に気を付けています。
2t車の運転をしたことがある方はもちろん
ある程度、普通自動車の運転経験のある方を歓迎します。
この仕事は、みんなで一生懸命作った大切な製品を預かる仕事ですので
「仕事ができる即戦力」よりも
「責任感のある方」にお任せしようと思います。
また、だれにでもできる仕事ではないので
正社員として長く働ける健康な方の応募をお待ちしています。
安定した仕事を探して、身を固めたい方は
このチャンスにご応募ください。
応募は 0138-77-1105(8:00~17:00)
携帯 080-6093-1864(佐藤)まで
新しい職場や環境に飛び込むのは勇気がいることだと思います。
私たちは仲間として一生懸命フォローしていきますのでお任せください!
【トラックでの配送、運搬作業員】
◆給与 月153,000~(残業代別途支給)/ 試用期間3か月 時給900円(残業代別途支給)
◆勤務時間 8:30~17:30(12:00~13:00休憩)実働8時間
※繁忙期や注文状況により1時間程度残業がある日があります。
◆資格:運転免許(マニュアル)所持者
20歳~40歳前後迄(長期勤続によるキャリア形成を図る観点から)
◆待遇
・雇用保険・社会保険など各社保完備
・制服貸与
・無料駐車場
・ボーナス実績年2回
・年間カレンダーによる休日(年間休日105日)
年末年始、GW、お盆休暇
・アニバーサリー休暇(自分、扶養家族の誕生日に計画的に有給取得しています)
・社内イベント(ボーリング大会、BBQ、懇親会 など希望者による)
・お正月大抽選会など、楽しめる企画もどんどん開催
誰にでも簡単に任せるような仕事ではありませんし、一人を育てるにも時間がかかります。おこがましいですが、当社としても責任をもって仕事に打ち込んでいますので、インアップで働きたい!働いてみたい!という熱意のある方のみご応募ください。
また、工場責任者候補としてスキルアップしていただくことを望んでいますので、工場作業全般を広く関心をもって取り組める向上心のある方を採用したいと考えております。
募集人員1名:
お問い合わせ、ご応募はお電話にてお願いします。
0138-77-1105 (8:00~17:00)
携帯:080-6093-1864 担当:佐藤
コメントは受け付けていません。